小3 1月復習テストー確定

1月の復習テストの採点後答案がでてました。

算数 約90点 偏差値 約65

国語 約90点 偏差値 約69

合計 約180点 偏差値 約69 順位 50番以内/3,675人中

となりました。

1.算数は3問ミス。最近エラーが多いです。時間はあって見直しを十分する時間があったとのことですが、何を見直ししているのやら、という感じです。算数で有終の美を飾れなかったのは残念です。

2.国語は記述以外はあっていました。全ての記述の減点となります。前回漢字の間違えがあったので範囲のある試験については漢字を復習したので流石にとれていました。記述は改めてテキストの後段のところを模範解答ではなく自分で再構成できるレベルでの書き直しをして臨みましたが、最後の記述は3点だったので、まだツボを外しているようでした。とはいえ、記述は対策をしたこともあり、20番以内というこれまでにない好成績となりました。

3.今後国語は初見の問題となりますが、本来やった題材のテストだと記述については解答の正確な暗記というところで対応できてしまうところがありますが、それだと今後なんの役にも立たないので、正しい手順として該当箇所を構成要素を踏まえてまとめるという作業をしていましたが、表現や日本語構成はまだまだなので、これからあと3年かけて少しずつ向上していければと思います。

4.これで3年生のカリキュラムは終了なので、4年のカリキュラムについて圧倒されることなくちゃんとついていってほしいと思います。3年後には今の6年生の方々の後に続けるといいのですが。。。

コメント