採点後答案が出ました。
1.結果
算数 約135点
国語 約130点
理科 約90点
社会 約95点
合計 約450点(四捨五入の誤差) 偏差値 約73、順位20位台
2.平均
予想 結果
算数 約85点 68.6点
国語 約95点 106.6点
理科 約65点 65.0点
社会 約65点 62.0点
約310点 302.1点
3.コメント
算数 思ったよりも平均点が低かったです。標準的でも計算処理がしきれなかったということでしょうか。色分けの問題は正解率1%で難しかったと思います。
国語 平均相当高かったです。我が子の記述は合わせて10点/22点でした。相当狭い範囲に得点分布してますね。
理科 平均は範囲の割には出ていると思います。理科はそんなに簡単な問題ばかりでもないので、ちゃんとみなさん定着しているということだと思います。
社会 今までの中では平均が高かったです。問題も素直で意地悪な設定は少なく取り組みやすかったと思います。範囲としては重要なのでしっかりと復習することが必要ですね。
いよいよ新5年の授業が始まりますが、まずは週3のリズムを確立したいと思います。
コメント