新小3 3月組み分け ー結果

新小3 3月の組み分けの採点後答案がでました。

 

1.予想

予想受験者数 1,900人-2,000人程度

平均予想 算数 55-60点
     国語 55-60点
     合計 110-120点

偏差値 60 予想 平均+35点というところでしょうか。

2.結果

受験者数 2,991人

平均 算数 59.6点
   国語 65.2点
   合計 124.8点

偏差値 60  平均+30点位のようです。

 

2.我が子の結果

算数 ー 偏差値 約70程度
国語 ー 偏差値 約60程度
総合 ー 偏差値 65以上

順位 ー 上位1%

算数 満点でした。
国語は、記述が半分程度、その他で10点失点、漢字の読み仮名で2問落としています。漢字と語彙の配点が高いですね。

1月組み分けより平均が10点上がり、受験者数も1000人増えていました。

国語は順位的には400番台でしたので、素点として基本的なところの取りこぼしの内容にしていくことが大切かと。
算数は、今回は良かったようですが簡単な問題で落とさないようにすることが大切かと思います。

しばらく組み分けはないので、国語を丁寧に学習していきたいと思います。

 

コメント