サピの試験の結果がすべてでました。今後について
これでサピの試験がすべて終わりました。次からは本番となります。
受験校や結果について書くことは、最終的な結果が出るまで差し控えたいと思います。
後2か月足らず、子供と二人三脚でできることはやり切って悔いのない受験としたいと思います。
全般的に安定度を欠いており、試験のタイプで順位が変動します。特に国語、社会は何とかしないといけません。算数も筑駒になると通用しないというのは困っています。灘とのギャップが大きすぎて、何を信じていいの分からない状態ですね。特に簡単に点数を落とすところが危険で、取れる問題を取り切るようにやりこまないと本番の試験で1点で泣くことになりかねないので危機感を感じています。
感想位はかくかもしれませんが、しばらくブログの更新が止まります。ご理解いただき温かく見守っていただくと幸いです。
にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックいただけるとありがたいです。
コメント