6年合格力判定サピックスオープン第4回-確報

10点ほど全体で下がりました。偏差値順位はいまいちでした。

1.結果

算数 約145点

国語 約115点

理科 約75点

社会 約75点

合計 約410点 偏差値約66 順位280番台

2.平均点

算数 約78.6点

国語 約113.1点

理科 約58.3点

社会 約62.0点

合計 312.0点

3.コメント

  • 国語の平均点が異常に高かったので、国語では差があまりつかないですね。理科社会も平均が高く、難度の割に仕上げているということでしょう。平均312点と高かったです。
  • 我が子は、国語の記述が点数もらえず、文法で落としていました。理科社会は精彩を欠いていました。
  • 筑駒40%、開成・灘70%。後は、すべて80%でした。筑駒の壁は大きいです。
  • 最後の模試で合格力判定サピックスオープンはともかく筑駒撃沈でしたので、後2か月ベンチマークのない中でできることを信じて突き進むしかないですね。。
にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックいただけるとありがたいです。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

コメント